まだ間に合うハロウィンでお菓子を配るのに使える市販の個包装を詰め合わせよう

行事・イベント

ハロウィンでお菓子を配るのに市販の個包装パッケージは可愛くてとっても便利。お菓子の詰め合わせを自分ですればオリジナリティも出せちゃうからお勧めです。
ハロウィンまであと少し、簡単に用意できて手軽に配れるお菓子ってないの?
1人に100円以下で可愛いお菓子を準備したいけど何があるかな?
そんな悩みはこの市販の個包装お菓子で解決です。

スポンサーリンク

ハロウィンでお菓子を配るのに使いやすい市販の定番

ハロウィンのお菓子が店頭に並び始めるのがいつ頃か知っていますか?
まだまだ秋の気配も感じない暑い暑い8月下旬です。各お菓子メーカーが人気の定番お菓子のラッピングを可愛いハロウィン仕様にして販売します。
そのラインナップはきっと誰もが食べたことがあるものばかりです。
ほんの一部を紹介しますと

ロッテ エンジョイハロウィンコアラのマーチシェアパック
ロッテ エンジョイハロウィンパイの実シェアパック
ロッテ エンジョイハロウィンチョコパイパーティーパック
ロッテ エンジョイハロウィンカスタードケーキパーティーパック
ロッテ エンジョイハロウィンガーナ&クランキーシェアパック
明治 アポロチョコレートハロウィン
明治 きのこの山とたけのこの里ハロウィン
明治 べストスリー袋ハロウィン
不二家 LOOK
不二家 カントリーマアム
不二家 ポップキャンディ
森永製菓 チョコボールピーナッツプチパック
森永製菓 パックンチョチョコプチパック
Kabaya 小さなメロンパンクッキー
meito アルファベットチョコレート
マスヤ おにぎりせんべい
Befco(栗山米菓)ばかうけアソート
コリス フエラムネ
やおきん うまい棒

いかがでしょう?どれも聞いたことがあるのではないでしょうか?味も間違いない愛されお菓子の数々です。各メーカー力の入っているハロウィンですからまだまだ紹介できないお菓子がたくさん。
紹介した商品はすべて個包装でばらまきに最適です。種類が豊富すぎて自宅近くでは取り扱いのない商品もあるかもしれません。私も今年はコリスのフエラムネを店頭で見つけることが出来ませんでした。ハロウィンはおばけや魔女など怖い恐ろしいものなのですが、それらがポップに可愛く描かれハロウィンのイメージカラーのオレンジや紫や黒が鮮やかに売り場を彩っており見ているだけでも楽しくなってしまいます。

スポンサーリンク

ハロウィンのお菓子個包装はどんなデザインなの?

外袋は可愛いハロウィンだけれど中の包装は普通…なんてがっかりでは困りますよね。
個包装のデザインこそ重要視したいところです。
もちろん各種メーカーさんは小分けで配りたいという事情も考えてくれています。
カラフルな可愛いデザインだったり、クイズや迷路など遊び心を加えたものまで楽しくて嬉しくなりますよね。同じお菓子でも複数の絵柄があり飽きさせません。

ハロウィンのお菓子の詰め合わせは自分で可愛くしちゃいましょう

ハロウィンのお菓子はパッケージが可愛いので透明の袋に入れるだけでとてもかわいいです。
好きなお菓子を組み合わせればオリジナルお菓子パックの出来上がりです。

100円ショップで手に入るハロウィン使用のリボンで結んだり、紙コップに入れてもかわいいですよね。

イラストを切り取って穴を開けビニールタイでつけても可愛いですよ。

予算に合わせて組み合わせ出来ますし、気軽に分けれる感じもよいですよね。

入れたいお菓子がハロウィン使用でなくても大丈夫。手前に1つか2つハロウィン使用のお菓子を持ってくるとハロウィンぽく見えるから安心してください。ハロウィンマジックです。

まとめ

いかがでしたか?
ハロウィンまで日にちがないけど簡単に用意ができ手軽に渡せる可愛いハロウィンのお菓子は市販にお任せです。
個包装までハロウィン仕上げなのでそのままでも、詰め合わせを自分でしても可愛くなりますよ。
子どものお菓子交換や職場でちょっとしたハロウィン気分を楽しみたい時に使ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました