五月人形を飾る場所がないからと諦めない狭い家でもコンパクトで見栄える飾り

行事・イベント

5月5日は端午の節句です。
端午の節句のお祝いに五月人形を飾りますよね。
でも、五月人形を用意したいけれど部屋が狭くて置く場所がない…と
購入を悩んだり諦めたりしてしまうこともあるのではないでしょうか?
五月人形は子どもを災いや病気から守る身代わり的な役割からきていることを考えると本当は飾りたいと思いますよね。
置き場がないと悩む前におけるサイズの五月人形がないか探してみるのはいかがでしょうか?
子どもの健やかな成長を願い・・・
コンパクトでも華やかで見栄える五月人形を探してみました。

スポンサーリンク

全身を守る鎧

予算、置き場に余裕があれば鎧」は全身を守ってくれますのでいいですよね。

人形工房 ひととえ 隼 ーはやぶさー

新緑を感じさせるような落ち着いた色味で鎧の威圧感を感じさせない愛らしい姿
鎧、飾り台、屏風のセット

 

飾り台の直径は280mm、屏風の高さ315mm
鎧なのに縦横に30cmのスーペースが置けるほどのコンパクトさ

サイズは大きくなってしまいますが
別売りにガラスケース(横幅425mm×奥行32mm×高さ385mm)あり

ぷりふあ MATATAKI

小さいながら重厚感があり存在感抜群
10タイプから選べるデザイン

 

飾り付けサイズ横幅250mm×奥行280mm×高さ420~450mm(高さは選んだデザインにより異なる)

多くの人に選ばれる兜

圧倒的人気の「兜」!!五月人形の中でもとにかく兜は種類が豊富です。

人形工房 ひととえ 一颯 ーいぶきー

品のある洗礼されたデザインはインテリアに馴染む
4色のカラーのラインナップ
収納タイプと衝立タイプの2種類展開

【収納飾り】

 

飾り付けサイズ横幅245mm×奥行245mm×高さ360mm(収納台に設置)

【衝立飾り】

 

飾り付けサイズ横幅210mm×奥行220mm×高さ270mm

KYOTO MUMEMIYA 京都 夢み屋 白粋ーHAKIー 兜飾り

白を基調としたちりめん細工やわらかなやさしい印象

 

飾り付けサイズ横幅190mm×奥行190mm×高さ330mm

スポンサーリンク

恵月人形本舗 LaPucellーラピュセルー

くすみカラーの淡い青が映えるコンパクトなのにアクリルケース飾りで弓太刀までセット
弓太刀(ゆみたち)は弓と太刀を一対とした五月人形のの飾り道具の一形式
3種類の兜から選べる

 

飾り付けサイズ横幅290mm×奥行20mm×高さ270mm

龍虎堂 透彩兜飾り
華やかな水色、紫の2色展開、色に込められた思いも素敵
几帳があり優美

 

飾り付けサイズ横幅225mm×奥行210mm×高さ240mm

お人形の形をした子ども大将飾り

鎧、兜飾りとは違い「子ども大将飾り」は、お人形の形をした五月人形のお飾りです。

結納屋 長生堂 染錦出世大将
顔つきは凛々しいのに可愛らしいコロンとしたフォルムが愛らしい陶器人形

 

飾り付けサイズ横幅250mm×奥行160mm×高さ155mm

人形の丸富 壹三作 もののふ堂シリーズ 剣舞 上杉謙信武者人形
このシリーズの人形の顔が可愛く対象に姿勢は格好が良い

 

サイズ横幅150mm×奥行150mm×高さ290mm

壹三作 もののふ堂シリーズはこちら
CHECK>>壹三作 もののふ堂シリーズ【楽天】
可愛らしい表情を是非ご覧ください。

まとめ

いかがでしたか?
300mm以下を中心にかっこいい鎧、兜や大将飾りを紹介しました。

端午の節句の飾りに込められた願いは、男の子が病気や事故などの災厄を逃れ、力強く逞しく成長してくれることです。鎧や兜などは身を守りとして飾られました。五月人形は人の厄を身代わり、願いを背負うものなのでお子様一人ひとりに用意するのが理想とされています。
近年はライフスタイルに合わせコンパクトのもが多く出ています。五月人形を飾る場所がないからと諦めないでご自宅に飾れるコンパクトのものを探してみてはいかがでしょうか?
お子様の健やかな成長をお祈りします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました