行事・イベント 七夕に食べたい甘い食べ物は何?鮮やかな色どりの七夕スイーツのおすすめ 満天の星空、年に一度のイベント七夕はとてもロマンティックですよね。そんな七夕に見て楽しい、食べて美味しい素敵な甘い食べ物はいかがでしょうか?鮮やかで綺麗な七夕お菓子は食べるのが勿体なくなるくらいですよ。七夕にぴったりなお菓子ってどんなものがあるの? 2023.06.20 行事・イベント
美容 シャンプーが青りんごの匂いで安らぐ美容院で使われていたその商品の名前は?魅力も紹介 さて今回私が気になったシャンプーは青りんごの匂いで美容院のシャンプー台で初めてその匂いを感じた瞬間に気分が和らいでリラックスできたんです。その青りんごの匂いのシャンプーの正体は「サニープレイス ナノサプリクレンジングシャンプー グリーンアップル」 2023.06.15 美容
生活 ステンレスタンブラーの外側についた水垢をクエン酸でキレイに落とす方法と水垢がつかない対策 水垢って一度ついてしまうと普段のお手入れでは落とすことが難しいんですよね。毎日使うものであれば一度気になりだしたら目につくもの…白い水垢に毎日不快な思いをするのは嫌ですよね。このステンレスタンブラーについてしまった水垢どうしたら落ちるのかな? 2023.06.13 生活
生活 サーモスのタンブラーJDEシリーズの蓋や底は必要か?蓋を付けてもこぼれるので持ち運びには不向き!! サーモスのタンブラーに蓋や底が付いているとおしゃれですよね。カラフルで可愛いものからシックでかっこいいものまで選び放題のタンブラーの蓋や底。複数持ってたら気分によって付け替えると違うものに変えた気分も味わえちゃう素敵な蓋と底。 2023.06.10 生活
食品 秋茄子は嫁に食わすなって言うけどどういう意味?秋茄子って美味しいの?食べ方も紹介 「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざがありますがどのような意味があるか説明できますか? 秋茄子は美味しいからって聞いたことがあるけれど… 秋茄子が美味しい理由は知っていますか? 今回は「秋茄子は嫁に食わすな」の意味についてまとめてみました。 2023.06.08 食品
生活 結露しないサーモスのタンブラーは食洗機対応!!JDE340mlと420mlどちらがおすすめ? サーモスの真空断熱タンブラーJDE-340mlを愛用しています。 冷たい飲み物を入れても結露しない、机に水滴がつかないコップを探していた時に出会ったのが サーモスの真空断熱タンブラーJDE-シリーズでした。 2023.06.07 生活
生活 フローリングのベタつきにサヨナラ~湿気をおさえて雨でも快適に過ごせる掃除方法は? 何日も雨が続いたり、梅雨の時期になると湿気でフローリングがベタベタすることがあります。 フローリングのベタつきは不快感で地味にイライラとストレスが溜まりませんか? いつでもサラサラの綺麗なフローリングで生活したい!! 2023.06.03 生活
生活 買って良かった卓上扇風機にもなるハンディファンWT-F40でおしゃれに暑さ対策。携帯にも便利 暑い夏の熱中症対策でハンディファンの購入を検討している人も多いのではないでしょうか? すでに持っていても外出用と使い分けたいという人もいるかもしれませんね。 外出先でハンディファンを持っている人がいるといいなぁなんて思ってみたり… 2023.06.01 生活
仕事 夏でも寒いと感じるオフィスでの冷房による冷え対策!自分でできる予防法は? 夏でも寒い 夏なのに寒い せっかくの暑い夏なのにオフィスの冷房による寒さに悩まされて日々ストレスに感じていませんか?外気との温度差や長時間冷えた室内にいることで体調を崩しては元も子もありません。とは言えオフィスですから自分だけの問題ではありません 2023.05.31 仕事
生活 雨の日の部屋干しの洗濯物は乾かないを解消!臭くならない乾かし方のポイントは? 雨の日は仕方がないから部屋干しするもなかなか乾かない洗濯物にイライラしませんか?洗濯物は水分を含んだ状態が長く続くと雑菌が増殖して生乾きの嫌な臭いが発生してしまいます。大事な洋服が生乾きの臭いだなんてその洋服を着たら一日気分が下がってしまいます。 2023.05.30 生活