買って良かった卓上扇風機にもなるハンディファンWT-F40でおしゃれに暑さ対策。携帯にも便利

生活

暑い夏の熱中症対策でハンディファンの購入を検討している人も多いのではないでしょうか?
すでに持っていても外出用と使い分けたいという人もいるかもしれませんね。

外出先でハンディファンを持っている人がいるといいなぁなんて思ってみたり…
でもいざ買おうと思ってもどれがいいかなと思って結局買わずに夏が終わっていたなんてことありませんか?

もしかしたらそんなに外出しないから使わないかもしれないな…なんて言い訳したり
買わない理由を探してる自分が私の中にもいました。

でもね、いざ買ってみたら使い勝手も良くてとても便利~
よく聞きますよね、「もっと早く買えばよかった」ってまさにの一言です。
そんな私が買ったハンディ扇風機はコレ!!

ハンディ扇風機(型番:ET-F40)
ハンディファンとしてはもちろん、卓上扇風機・首掛け扇風機・携帯扇風機としても使える優れもの。
この商品の購入のきっかけや魅力についてお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

ハンディ扇風機(型番:ET-F40)購入のきっかけはデザインとカラー

初めてみた時シンプルだけど可愛らしいデザインだなーと思ったのを覚えています。
特にピンクとグリーンは蓋の部分のゴールドがアクセントになり高級感が増しています。
「口コミでも一目ぼれしました~」とか「他にはないとても素敵な色でした」とか見た目やカラーの評価は高く感じました。
落ち着いた色味なので部屋に馴染みますし、外出時に持っていても悪目立ちしません。

これで実際届いた商品が写真と違うとか想像と違うとなればがっかりですが
写真通りで安っぽさもなくて手触りもつるっとしていて丸いフォルムが手に馴染みやすく大満足です。

ハンディ扇風機(型番:ET-F40)は魅力がいっぱい優れた機能とスペックに注目

購入の最初のきっかけはデザインとカラーですがこれに決めたと思ったのにはまだまだ理由がたくさんあります。やはり目に留まるきっかけがデザインやカラーだったとしても機能やスペックがそれに見合わなければ価値はありませんよね。ここでは魅力満載の機能とスペックを実際使ってみた感想を交えて紹介します。

蓋の取り外しが可能で掃除らくらく

風が出てくゴールド(ホワイトはシルバー)の部分を左に回すとカチッと外れます。羽の取り外しはできませんが蓋が取れることで中まで綺麗に拭くことが簡単です。また蓋は水洗いできちゃうので外出時に使用した後家の中で使う場合でも綺麗な状態にすぐリセットできるのが嬉しいです。

バッテリーが驚きの大容量4800mAhで長時間連続使用可能

一番弱い風量で使用した場合最長25時間という長時間連続使用を可能とするバッテリー。朝出かけて夜帰ってくるまで使用しても電池がなくならないのはさすがです。予備のバッテリーを持ち歩いたり使用をやめたりする必要もないので一日快適です。

3段階ので風の強さを調整できる

風量が3段階で調節できるので好みの風の強さを選べるのが良いですね。今だけちょっと強くしたいもスイッチ一つで簡単変更できるので使いやすいです。

背面に電源がある為手持ちでも誤操作がない

羽の背面に電源があるのでハンディで使用していてもうっかりスイッチを押してしまったということがありません。頻繁につけたり消したりするわけではないので持ち手の邪魔にならないところに電源があるのは勝手が良いですよ。

スポンサーリンク

変形自在で様々なシーンで活躍できる4WAY様式

基本的には自宅ではスタンド、外では首掛けで使用しています。また顔に当てたい時はハンディで、スタンドホルダーがない時は折りたたんで使用したりと意外にも全形態でお世話になっているんですよ。1台で4つ美味しいとはまさにコレ!!どこかでいつも役に立つこと間違いなしの様式です。

充電しながらでも使用できる

あっ充電してない!!という時も大丈夫です。だって充電しながら使えるから。ハンディや首掛けでお出かけや移動したい時はもちろん無理ですがスタンドや折り畳みで固定位置でしばらく使う時は充電しながら使えるのでとても便利です。パソコンからも充電できますしオフィスでも大活躍間違いないですよね。我が家の定位置もパソコンの隣です。

本体148gの軽量で持ち運びに便利

148gといったらおよそ炊飯前のお米1合分。(お米一合は150g)とても軽いと思いませんか?重かったら外出時に持ち歩くにも首に掛けるにも肩が凝ったりと大変ですがお米1合分なら大丈夫そうですよね。実際一日首に掛けていても重く感じませんでしたよ。因みにストラップ込みの重さは約160gです。

TYPE-Cの充電ケーブル

androidの充電ケーブルと同じ仕様なので何本も充電ケーブルを出しておかなくていいのでスッキリ。

ハンディ扇風機(型番:ET-F40)の先に知っておきたいここは残念というポイント

残念と言う言葉が適切かはわかりませんが知っておいて損はないことだと思いますのでお伝えしますね。私自身はこれを知って買わなければよかったと思うこともありませんし特に問題はありませんよ。

静音というほど静音ではない

20dbの超静音とありますが特に卓上で使用していると音が耳に付きます。私はそこまで過敏ではありませんので音がするな~程度ですが気になる人は気になるかもしれません。特に卓上で何か作業(仕事や勉強など)をしているとき就寝時には敏感な人は気になるだろうなと感じました。
20dbってどれくらいと思うかもしれませんが木の葉の触れ合う音だそうです。だから近くにいる自分には大きく感じるかもしれませんが実際オフィスなどで迷惑なるような音ではありません。TVなど他に音があればかき消されるされる程度なんですけどね。
思っていたよりは音が大きかったという印象です。
因みに最大風量にした時の40dbは図書館と表されています。図書館って…無音のイメージですけれど??なんだかイメージが掴み難いと感じたので他にないかなーと思ったら秋に聞こえるコオロギや鈴虫の声が45dbだそうです。これならイメージできる!!虫の声よりは静かということですね。とは言っても機械音と自然の音では聞こえ方感じ方は変わってきますよね。
まとめると静音設計で外部に騒音になることはありませんが敏感な人はモーター音が気になるかと思います。

MAX充電に時間がかかる

何と言ってもバッテリーが大容量4800mAhですからね急速充電といってもフル充電には時間がかかります。いったいいつ充電は終わるのかと感じるかもしれません。ですが、スタンドや折り畳みで卓上使用しているときは充電しながら使用できるので問題はないかもしれません。ハンディや携帯したい人は使わない時間帯を見つけてこまめに充電すればなくなることはないと思いますよ。(大容量のため使い切ったことがないのでフル充電にかかる時間がわかりません)

首振り機能がない

同じ場所に風が当たり続けるのは嫌と感じる人もいるかもしれませんが残念ながら首振り機能はありませんので残念ですがこれだけは対応ができません。

まとめ

いかがでしたか?
ハンディ扇風機(型番:ET-F40)について購入のきっかけや魅力についてお伝えしました。
各商品には優れた機能やスペックがありますがそれが自分欲しいと一致するかはわかりませんよね。

  • デザインやカラーにこだわりたい
  • 掃除がしやすい
  • 長時間使用したい
  • 風量の調節したい
  • 自宅でも外でも使いたい
  • 充電しながらでも使用したい
  • とにかく軽量が良い

私が購入時に求めたものすべてを備えたハンディ扇風機がコレでした。

おしゃれに暑さ対策できるハンディ扇風機、この夏はコロナ自粛も緩和されお出かけの機会が増えるのではないでしょうか。そんな時大活躍することが期待できますからお気に入りの商品を見つけてみて下さいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました