行事・イベント 私の願い事は何色に書くのが効果があるの?七夕の五色の短冊の色は何色でその意味を知りたい 七夕と言えば短冊に願い事を書いて笹に吊るす夏の大イベント!! 夜風に揺れ空を舞う色とりどりの短冊は月明りや街頭の元とても綺麗ですよね。 この色とりどりの短冊実は色一つ一つに意味があること知っていましたか? 2022.06.01 行事・イベント
行事・イベント 七夕の願い事は誰に願うのでしょうか?その願いは誰が叶えてくれるのでしょうか? 七夕といったら短冊に願い事を書き笹に飾るという古くから伝わる伝統行事を思い浮かべることでしょう。でもそもそも七夕って誰にどんなお願いをするのか、七夕の由来や意味を知らないでお願い事をしていませんか? 2022.05.31 行事・イベント
生活 ダイソーの創業50周年、第二弾増量キャンペーンもすごい!!日用品だから欲しい使えるが満載~ 全国どこでも知らない人はいないでしょう 大手100円ショップのダイソー 今年3月に50周年を迎えたダイソーが 2022年3月1日から翌2023年2月にかけて50周年企画を実施するとのことで 目が離せませんね!! す... 2022.05.28 生活
行事・イベント お雛様を片付けるコツとして、気を付けること・事前にやっておくと良いこととは?片付け方と保管場所についても知っておこう お雛様を飾るということと必ず不随してあること それは お雛様を片付けるということ そう、ごく当たり前なことなのですが 飾り付けるのは楽しいけれど 片付けはなんだか面倒くさいと感じる方も少なからずいるので... 2021.02.27 行事・イベント
アニメ・漫画 5月までが間待ち遠しい!!「鬼滅の刃」竈門炭治郎立志編オリジナルサウンドトラックがついに発売!!予約店舗と特典の確認をしよう 空前の大ブームを巻き起こしている 鬼滅の刃のオリジナルサウンドトラックがついに発売されることとなりました タイトルは 「鬼滅の刃」竈門炭治郎立志編オリジナルサウンドトラック 第2期TVアニメ放... 2021.02.20 アニメ・漫画
行事・イベント お雛様はいつ飾れば良いのでしょうか?時期、時間、お日柄(六曜)との関係は? 立春が過ぎ桃の節句が近づいてきました 立春以降に飾ると縁起が良いと言われているお雛様をそろそろ 飾ろうと考える時期になりましたね 実は、雛人形を飾るのはこの日でなければいけない と言う決まりはありません ... 2021.02.12 行事・イベント
美容 マスクから、乾燥から肌を守りたい!!新生活スタイルに合わせたベネフィークの薬用ホワイトニングパウダー 初めてみた時あまりのシンプルさに一瞬本当にベネフィークと疑問を持つほど今までと装いの違う商品が登場したことを知っていますか? マスクによる肌荒れなどの悩みに対応した ベネフィーク ホワイトニングパウダー ... 2021.01.21 美容
株主優待 【株を楽しむ】ポーラオルビスHDの株主優待は選択制で嬉しい 始めに… 売ったり買ったりタイミングや株式の将来性を知りたい人は 詳しい人のところでお勉強してくださいね ここでは、申し訳ありませんが株で儲かるお話は一切ありません 株式について詳しくは知けれど知らな... 2020.12.12 株主優待
化粧品 クレ・ド・ポーボーテの2020年のホリデーコレクションを使ってみました もう手に入れましたか? 2020年クリスマスコフレ!! 好きなブランドの限定コスメを手にすると気分も違いますよね 今年もあと1カ月早いものですね この話をしていると今年ももう終わり新しい年を迎える... 2020.11.28 化粧品
美容 手のカサカサに救世主、手荒れに悩まない寝ている間にケアするハンドクリーム ひと昔前と比べて随分この時期にしては気温が高い昨今ですが とは言え朝晩は冷え込み、乾燥の気になる季節がやってきました 肌全体もですが特に手の乾燥は目に見えて顕著で あかぎれやカサつきがひどくならない内に何とか対処し... 2020.11.21 美容