もう手に入れましたか?
2020年クリスマスコフレ!!
好きなブランドの限定コスメを手にすると気分も違いますよね
今年もあと1カ月早いものですね
この話をしていると今年ももう終わり新しい年を迎える準備となんだか季節を感じる商品にも感じます
私の今年の一押しは
クレ・ド・ポーボーテ オンブルクルール クアドリn
クレ・ド・ポーボーテから10月21日発売されたアイシャドウ
7500円(税抜)
妖艶な黒鳥をイメージしたデザインと
白鳥と拡張のふたつの異なるテイストを表現した4色のパレットは
今までにない変貌自在な多面的な要素を織り込んだそれは
まさに今年のテーマ
輝きの魔法に魅せられて
の世界観が溢れているように感じます
デザインが生み出す魅力
限定コスメの魅力の一つは同一系の商品であってもいつもと違う外装デザインです
今回のでデザインは魔法にかけられた湖のほとり。舞台で演じられる白鳥の湖です
象徴となる黒鳥は妖艶で、白鳥は優美
それらが描かれ表現されているデザインは
これぞ クレ・ド・ポーボーテ!! と思いました
去年のJAPANの美しく着物で良かったのですが
どことなくいつものクレ・ド・ポーボーテらしくないような…
色味はすごく素敵で使いやすかったですが
個人的にはこの異国感あふれる感じが好きですね
黒鳥が描かれたコンパクトの表面は凹凸なくフラット
白鳥の描かれたフェースカラーのコンパクトの表面は凹凸があり四方に輝くようにデザインされているて
輝きへと導くフェースカラーをデザインでも表現しているようであります
まさにパッケージ買いしたくなる特別なデザインなのです
今回は限定色としての販売なので同色は手に入らないのですが
使用後に現在販売されている
アイシャドウやフェースカラーが差し替えて使えるのも良いですよね
クレ・ド・ポーボーテのコンパクトケースは作りがしっかりしているので長く使えてお気に入りのデザインだとすごく嬉しいですよね。
多彩な表現可能な4色の色味と発色
クレ・ド・ポーボーテのアイシャドウの魅力として発色の良さと色のもちは抜群です
今回発売前から目に飛び込んで離れなかったのはソフトブルー
肌によって多少の馴染みくすみはあるものの
非常に綺麗にアイホールにのります
この色味強く出したい時はチップが良いでしょう
想像通りの鮮やか発色に嬉しくなります
今回の4色は一度に全色使わずとも
2色3色と色選びを変えることで
黒鳥のイメージ、白鳥のイメージがそれぞれ表現できるようになっています
自由に色味を楽しむのも良し
クレ・ド・ポーボーテのアイシャドウの使用を参考にするも良し
様々な楽しみ方が生み出されます
あなたは白鳥、黒鳥どちらになる!?
コンパクトケースを開けると吹きつけの羽が描かれていて
これは吹きつけなのですぐになくなってしまうので使うのが勿体ないですが
メイクには影響しません
こんなところまでデザインにこだわっていることも素敵です
全体的に大きすぎず小さすぎない上品で繊細なパールが入っている為
非常に華やかな目もとが演出できます
ハイライトやアクセントとして手持ちのアイシャドウと合わせても楽しむことができますね
コンパクトケースには大小のチップと大チップ・ブラシの2本が収納されています
対比的なフェースカラー
今回はコンパクトケースが対比的で魅力的だったから購入した
レオスールデクラ 101ムーンシマ― 8,000円(税別)
パケ買いに近いとは言え
クレ・ド・ポーボーテのフェースカラーの質(化粧の持ちを良くしたり)の良さはわかっていましたので
今回の魅力はコンパクトケースと過去の人気があったのに廃盤になった11番を彷彿させる色味といったところではないでしょうか
使用感は他カラー同様サラサラ肌なじみもすごく良く
粉浮きしません
淡いブルーからパープルへ移ろいゆくパールの煌めきとあるように
赤みを抑えるカラーが入りハイライト効果が高く非常に明るく輝く肌に演出してくれます
鼻、目の下、フェースラインに使用する際は柔らかな付属のブラシで良いかもしれませんが
顔全体に使用したい時は手持ちの大きいブラシの方が均一に綺麗に使用できると感じました
まとめ
クレ・ド・ポーボーテのホリデーコレクション(クリスマスコフレ)の予約は8月末頃です
運が良ければまだ手に入れることもできるかもしれません
なかなか入手困難な限定コフレなので
興味を持った方は来年は早めにチェックしてみてくださいね
まだまだクリスマスコフレの発売は続きます
お気に入りの一つが見つかりますように
コメント