我が家には購入から5年ほど経つ衣類除湿乾燥機があります。買う当時は本当に必要か、ずいぶん悩みましたが今はなくてはならない必需品です。一人暮らしを始め洗濯を乾かすということの不便さに直面します。まず日中不在であるということ、朝から夜遅くまで仕事をしていて洗濯を外に干すと取り込めるのは早くても夜8時以降…せっかく乾いた洗濯物も冷えてしまいます。また衣類でそこに暮らしている人数性別が判断されることも外干しの嫌なところでした。雨天、強風時はもちろん外に干せませんし、もともと花粉症もあり春先も外干しは出来ません。よって室内干しになるのですが…室内干しってどうしてもスッキリ乾かないですよね。生乾きは菌が発生すると言いますし、生乾きの衣類の匂いは回避したいですよね。そこで衣類除湿器を購入することに至ったのであります。
一人暮らしと言う狭すぎるスペースで買う前に悩んだこと
実際仕事で使用したことがあったのでその効果は理解していたのですが、悩んだのは使用する場所でした。衣類除湿乾燥機を使用する閉め切った場所の確保が一人暮らしでは到底ありません。とは言え乾かずに置いておく場所もありませんから洗濯物はその日のうちに乾かしたい簡単に持ち運べるサイズなのでどこでも使えるだろうと購入に踏み切りました。先に記述した通り衣類除湿乾燥機は密閉された部屋で使用し効果を発揮します。浴室にかけて使用したり出かける際や就寝時には使用しない部屋を閉じて使用していましたが浴室は狭すぎで却下、幸い窓際に洗濯物を干すフックがついていましたのでそこに干して最初は6畳ほどのその部屋を閉め切っていましたがある日締め忘れてしまったのです。ですが、いつもと変りなく乾いていたので今では、特に閉め切ることなく使用しています。特に乾き具合に気になることも問題もありません(本来の使用方法とは異なりますので補償は致しません)
どれくらいの時間でどのように乾くの?
洗濯物に直接風をあて4~6時間ほどで厚すぎない衣類は乾きます。使用状況のせいか記載表示より時間はかかっています。それでも、就寝前やお出かけ前にタイマーをかけておけば洗濯物をスッキリ乾かすことができ洗濯悩みから解放されました。
1日の洗濯の量はおおよそタオル6枚ほどと1日着ていたもの、仕事の衣類と言ったところでしょうか。人によって着ているのもが異なるでしょうから、私の場合今は冬ですので長袖が2~3枚あります。比較的なんでもすぐ洗ってしまうので洗濯は一人暮らしにしては多いほうだと思います。
因みにシーツも朝洗って6時間タイマーで夜には乾いています。もはや便利過ぎてこれがないと困るほどです。
稼働音は感じ方に個人差はあると思いますが就寝時隣の部屋で微かな機械音と言う程度で気になりませんり。とはいっても何者も万能とは行きませんので、トレーナー特にフードが付いているものや、厚手のタオルは乾きが悪いです。
狭い部屋ですので干せる量も限られますので旅行後は大変だったりします。風が通るように干さないと乾きませんので風の通りを意識して干しています。また、風で乾かすため当然天日干しの香りはありませんしタオルなどがわかりやすいのですが天日干しに比べて硬くパリパリになるように感じます。しかし、今の私にとってあの小さいボディーで毎日頑張って乾かしてくれて感謝しかありません。
どんなタイプの除湿乾燥器をどれくらい使用しているの?
私が使用しているのはデシカント方式の衣類乾燥除湿器で値段は2~3万ほどで購入できます。店頭とオンラインで価格が異なります。また、店頭ですと冬期には在庫がないことがあります。以前お店の人に確認したのですが売り切ると次の新製品が入るまで入荷しないとのことでした。限られた売り場では冬場は加湿器がメインですから仕方ないですが、年中必需品ですので故障を懸念すると置いておいて欲しいという願望があります。これから花粉の季節になりますのでますます手放せません。そろそろ店頭にもまた衣類除湿乾燥機が並ぶ時期になってきましたね。お手入れは特に特別なことはなく使用後に水を捨てることタンクにカビが生えなうように注意すること、時々フィルターの掃除をする程度ですので特に苦にはなっていません。一時期低湿の為タンクに水が全くたまらないことがあり故障かな?と心配しましたが洗濯物は乾いていたので様子をみていましたが暖かくなってくるとタンクに水がたまるようになりました。不在の日も多いので一概にはいえませんが1日1~2回6時間使用で5年問題なく使用し続けています。
まとめ
一人暮らしで毎日の洗濯の乾燥に困っている方買おうかどうしようか悩んでいるなら是非購入してみてください。移動も簡単、コンパクトなので使用していない時も邪魔になりません。むしろ掃除機の方が邪魔なほど…
帰りが遅くて外に干したくない
天気が悪い日に洗濯物が溜まってしまう
洗濯物を外に干して見られたくない
アレルギーがあるので外に干しづらい
洗濯物を干すことに悩みはそれぞれあると思います。
私は除湿乾燥機を購入してこの悩みから解放されました。
生活に欠かせない家電の一つとなっています。
私は比較的温暖な地域に住んでいるので住まいによって使用感は変わるそうなので心配な方は量販店などで確認してみてくださいね。
コメント