『花王カビハイター 排水口スッキリ』がCM通りの商品だったことに感激した話

掃除

 

お風呂の排水口の掃除はどのようにしていますか?毎日髪の毛などをとったりしていても、分解してこすらないと石鹸カスだけはどうしてもたまりますし、ヌメリもつきます。毎日の掃除でどこまでできるのかというと限界もありますし(やっていいる方もいるかもですが…)自分以外の人が掃除すると排水口まで掃除してくれないし、一日に何度もお風呂に入る人もいるしと汚れやすくカビやすい環境。ハイターやパイプユニッシュで掃除すれば綺麗になるからよかったのですが、やりますやりますけど正直面倒くさい…と私も思うわけです。そんな時目に入った1本のCM。

 

カビ、ヌメリこすらず撃退! 強力カビハイター排水溝スッキリ

 

振りかけて、水を注ぎ置いとくだけで排水口の蓋まで綺麗にしてくれるとかすごい!!蓋は別洗いしなくて良いの?と見入ってしまいそのまま購入しに行きました。とは言っても誇張しているのかな~なんて半信半疑な気持ちもありました。でも使ってみたいと思う気持ちの方が大きかったのです。これが本当なら掃除が簡単に、という期待の方が強かったのを覚えています。

 

 

スポンサーリンク

排水口スッキリを早速使ってみた

 

髪の毛まで溶けたなんてレビューも読んだのですがここはいつも通りゴミは取り除いてから開始しました。溶けるとはどこにも記載はないので取ってから使用することをお勧めします。と言っても本品を振りまいて水(ぬるま湯40度程度が効果的らしいのでそれくらいの物)を注ぐだけ。シャワーで飛び散るのも嫌だったので水は紙コップで注いでゴミ箱へ。すると水を注ぐとすぐに泡がもこもこと大量発生わぁーCMと同じ~と感激したのもつかの間、排水口は泡で埋もれましたが蓋を覆うほど泡が膨らまない…蓋裏まで一緒に掃除できる手軽さに魅かれたのに!!!と説明を読み直しました。

 

排水口の容積約2,000㎤
(幅20㎝×奥行20㎝×高さ5㎝程度を目安)に1袋

 

我が家の排水口の容積はわからないけど明らかに蓋のサイズは倍…
それは泡上がってこないよねと納得しました。

容積自体は見た目CMと同じくらいだけれど2袋使って良いものかと悩みましたがとりあえずその日は1袋で様子をみました。

使用後の感想としてはほぼ予想通りの綺麗さになりました。パッケージに記載がある通り清掃面にしっかり泡が接触しないと十分な効果がでません。

 

どういうことかと言うと髪の毛の受け皿ありますよね。それが外れないように溝でカチッとはめて固定してますよね、そこには泡が入り込めずしっかり接触できないのです。だからそこがカビていると取り切れません。そこは後でブラシでこするかスプレータイプですね。かなり綺麗になるので触るのも気持ちが違いますよね。これ3~4週間に1回と書いてありますが、10日~2週間程度でやると日々のお風呂掃除が断然楽になります。排水口が汚れないのでストレスがたまりません。毎日髪の毛をとるだけでも汚れてないのです。

スポンサーリンク

因みに後日2袋で行ってみたところCMのようにもこもこ泡が排水口の蓋まで包み込んで綺麗にしてくれました。ただ1袋では少ないけれど2袋では少し多いので、今後は1袋で良いかなという感じです。

排水口はカビやすいので楽して綺麗を保ちたい人には断然お勧めです。

 

 

パイプユニッシュ系の強み

 

排水口の入り口には『排水口スッキリ』は効果抜群ですが、水のたまり口の奥や石鹸カスにはパイプユニッシュ(液体タイプ)の方が勝ります。因みにどちらもまぜるな危険表示のある商品ですが、『排水口スッキリ』の液性は中性です。
とりあえず見た目をきれいにしたいのであれば『排水口スッキリ』で十分です。石鹸カスや皮脂の汚れやヘドロにはパイプユニッシュや別途ブラシなどで掃除が必要ですがその回数が激減するのでやはり感謝しかない商品です。パイプユニッシュでは蓋のカビとりまでしませんから用途が違うと考えた方がいいのかもしれません。ですがこの2つがあれば排水口掃除が苦痛じゃなくなります。
※パイプユニッシュが好きなため商品名で記載しましたが液体タイプであれば同じだと思います。

 

 

使用上の注意は守ってね

 

良い商品であることはわかったのですが、やはりそれだけ汚れを落とすと言うことは強力です。使い方には最善の注意を払いましょう。当然ながら使用上の注意はよく読み守ること最低限そこは無視しないで下さいね。また粉が舞い上がりとありますが、袋を開ける時からモワッと粉が舞うので注意して吸い込まないようにマスク等をして防御、よく換気をするなど気をつけてください。意外とその瞬間が一番顔に近い場所だったりします。
時間は30分より1時間置いた方が効果はあると思います。長時間放置はしないとのことなのでそれ以上は試していません。

塩素臭をおさえたタイプとは書いてありますが塩素臭します。あくまでおさえたですからね…

 

 

まとめ

 

個人的にはCMで感じた期待通りの商品でした。こすらないでここまで落ちれば完璧。だけど2~3ヵ月に1回はこすったり、他洗剤で石鹸カスや皮脂汚れを落とすとより綺麗になります。こればかりは年に1度の大掃除と言わずにこまめにやることをお勧めしたいです。ある程度綺麗にしてから行うのと全然かかる時間も違います。

 

『排水口スッキリ』は手軽に見た目を綺麗にしてくれる商品
見えない細かい部分は液体タイプとブラシで仕上げ

 

几帳面な方のお手伝いを(仕上げだけで良いように)
ずぼらな方には神の手を(水を注いであら綺麗)

そんな『排水口スッキリ』手放せない商品です。

 

 

スポンサーリンク
この記事を書いた人
スミレ

幼稚園教諭をしていたときの、最初に受け持ったクラスが
「スミレ」でした。
小さな命を大切に育てながら、ささやかな幸せや発見をみつけ
あなたにお届けしていきます♪

スミレをフォローする
掃除
スミレをフォローする
スミレの花

コメント

タイトルとURLをコピーしました