あなたのメイクスポンジは大丈夫?綺麗なスポンジで綺麗な仕上がりに~

美容

毎日使うメイク用スポンジ、汚れたまま使っていませんか?
わかっているのについつい後回しにされがちなスポンジの洗浄。顔のメイクをしっかり落とすことが大事といいながらスポンジに残ったメイクは落とさないのはおかしいですよね。スポンジが汚れているとファンデーションがつきにくくなるので仕上がりに多大に影響します。どんなに高級なコスメを使用してもそれを付けるアイテムが汚いままではその価値を下げてしまうなんて勿体ないですよね。

スポンサーリンク
  

清潔に使用できるよう洗いましょう

定期的に洗いましょうとか、1週間に1回洗いましょうとか、毎日洗いましょうとか様々に言われていますが、私が使用しているスポンジには「いつも清潔にしてお使いください」と書かれています。いつも…この解釈としては使ったら洗いましょうが正しいのでしょうね。顔を洗ったタオルは毎日洗いますよね。なのにスポンジは洗わないのはなぜでしょう?顔につけるスポンジには皮脂が付きます。スポンジは雑菌が繁殖しやすいので洗わないと雑菌がどんどん繁殖すると言われています。雑菌が付いたスポンジなんてお肌に付けたくないですよね。ただでさえ体の中で繊細な肌質の顔に菌が付いてしまうなんてお肌に良い訳がありませんよね。肌トラブルの原因にもなりかねません。また、目詰まりしたスポンジでは適量が付着せず化粧のノリの悪くなります。開けたての未使用のスポンジの弾力と肌触りの良さを知っていますよね。ベース作りはスポンジに左右されることが伝わりましたでしょうか?最低でも1週間に1回、可能であれば毎日スポンジを洗いましょう。

スポンサーリンク

時期を見て、新しいスポンジに買い換えましょう

綺麗に洗えばずっと使えるの?とボロボロになるまで使用してしまっていませんか?答えはNOです。靴下さえも穴が開く前に買い換えますよね?スポンジも是非限界を迎える前に取り替えたいものです。その目安って難しいですよね?「使い心地や仕上がりが悪くなった場合は、新しいスポンジをお求めください。」なんとも曖昧な煮え切らない表現ですよね…使い心地が悪いって、毎日使っていると気づけなくて新しいものに変えた時その違いに気づくので本当に正しいタイミングを図ることは難しいと感じます。1つのファンデーションを毎日使う方と、いくつかのファンデーションを気分や用途で使い分けるの方では使う頻度が違うので使用開始から何日とかでは差が出てしまいます。そこで、お店の人からの勧めもあり私はファンデーションを使い切ったらまだ使えそうでも買い換えるようにしています。私が使用している1つにベネフィークがあるのですがベネフィークのパウダリーファンデーションにはスポンジが付属されています。そこからもファンデーションを使い切るごとに買い換えることは間違っていないのでしょう。

綺麗に洗う事が良いとわかっていても時間がない方へ

とは言っても、めんどくさいと後回しにしたくなりついつい忘れてしまいますよね。メイクする時間がやっとでそこまで手が回らない方もいることと思います。そんな方には格安で売っている大量に入ったスポンジを使い捨てるという方法があります。スポンジの弾力が違うので好き好きは分かれるかと思います。また手で付けるタイプのファンデーションを選べば洗う必要はありませんね。(ファンデーションが落ちにくく手を洗う事は大変ですが…)

スポンジは洗って清潔を保ちましょう

スポンジは菌の繁殖を防ぐために洗って清潔を保ちましょう。綺麗にメイクするためには綺麗なスポンジが欠かせません。スポンジには専用のクリーナーがあります。また、自宅にある中性洗剤(食器用洗剤など)でも簡単に洗うことができます。因みに私が使用している資生堂 スポンジクリーナー198は120mlで750円(税抜き)少し割高ではありますが、食器用洗剤より手荒れしないこと、柔軟剤効果があること、におい残りがないこと、ブラシやチップにも使用できるので重宝しています。この商品は大変泡切れが良く、スポンジに泡が残る心配もありません。汚れたメイク道具で肌荒れを引き起こさないためにも綺麗になるためにスポンジを洗う事が生活の一部となるよう習慣になると良いですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました