2018年冬その日は突然やってきました。qiora生産終了!!?耳を疑いました。
年齢に伴い現在はすべてのラインを使用していたわけではないのですがまさかお別れしなければならない時が来るとは
思いもしませんでした。ネットや店舗でもほぼ入手は出来なくなりましたね。
行きつけの店舗で買い占めた在庫も底をつき本当のお別れを迎えようとしています。
qioraとの別れを惜しむ声を聴くと私も私も…と思わずにはいられない今日。
あの香りが恋しくてたまらない日が来るに違いないと確信しています。
大好きな資生堂qioraキオラを私の目線で記憶に残しておこうと思います。
バランシングローションとの出会い
名前の通り肌のバランスを整えてくれる化粧水ですね。これこそqioraとの出会いの原点です。
「不安定な肌のニキビ・吹き出物を防ぐ薬用化粧水」
このキャッチ通り、これを1年ほど使用したらニキビがだいぶ落ち着きました。
きっと肌に合っていたのでしょうね。私の思う印象で言うとニキビができなくなるのではなく、
悪化する前に抑えてくれるといった感じでした。
香りは他の化粧水、乳液と比べるとさっぱりさわやかなイメージでした。
ニキビ肌の10代最高の出会いでした。
香りはもちろん独特なフォルムが可愛い!!
香りと肌のつながりに着目した化粧品で有名なのですがさわやかな青にあのくねったフォルムが
化粧品棚に並んでいるととても素敵でした。勾玉のようなファンデーションケース、月形のパフ、他にはない
独創的なシリーズでした。
因みに香りはqiora特有のCの香りが一番好きでインナーセラムが発売されたときは顔につけない化粧品って…
と衝撃をうけました。手首に付けて両手でトントンとなじませ下から上に深呼吸するように香りをかぐという美容。
香りで肌を労わるという面白すぎるコンセプトqiora。
肌はわかりませんが気持ちはかなり癒される香りです。
最後まで使い続けた手放したくないアイテム
本当にできることならこれだけは残しておいて欲しい商品が2つあります。
1つ目はエッセンスローション。お風呂上りに香りを堪能しながらつけておくと
スキンケアをするまでお肌が乾燥することはありませんでした。
まぁこれは香りをあきらめれば他にも同等な商品はあるのですがqioraの香りが最大のポイントなのです。
2つめはいまだにこれに代わる商品はないと思っています。
qioraの中で私の一番好きな商品、それは、
プロテクト&ベース〈日中用美容液〉
一言でいうと化粧下地です。この商品なにがすごいってまず書いてある通り美容液成分が入っていること
さらに、SPF28であること。薄付きで良く伸び顔なじみが良い。そして私にとってこの商品の最大の魅力は色がほぼ付かないこと。
薄い黄みがかった色は伸ばすとほぼルーセントなので外に長時間いる日はこれで首まで保護。
これほどまで完璧な商品はまだ変わりが見つかりません。
もしかしたら、一生見つからないかもしれないですね…
最後に一言
qiora本当に名のごり惜しいです。
希望は薄いですが復活を期待したいブランドです。
資生堂さんどうかプロテクト&ベース〈日中用美容液〉だけでもいいので、
よろしくお願いします。
愛用商品がなくなるのは大変残念ですよね。残り少ないエッセンスローションを大切に使いたいと思います。
qioraありがとう、大好きです。
コメント